イベント情報 資料請求

PRESENTATION CONTEST
中学生英語 プレゼンテーションコンテスト

中学生英語プレゼンテーションコンテスト参加募集要項をお知らせします。

人数制限がございますが、
皆さまのご参加をお待ちしています。

開催日程
10/27sun.
午前
レシテーション部⾨
8:30
受付
(東邦⾼等学校正⾨付近)
9:15
諸注意ののち発表開始
10:30
各会場にて発表終了(予定)
休憩及び審査委員会
11:10
表彰式(予定)
11:30
解散
午後
プレゼンテーション部⾨
12:00
受付
(東邦⾼等学校正⾨付近)
12:45
諸注意ののち発表開始
14:00
各会場にて発表終了(予定)
休憩及び審査委員会
14:40
表彰式(予定)
15:00
解散

※参加⼈数に応じて受付の時間を変更することがあります。
その場合は当⽇までにご連絡いたします。

※出場⼈数に応じて発表する会場を分けて実施しています。
上記の時間通りに進⾏しない場合もございますので、予めご了承ください。

※昼⾷は必要があれば各⾃お持ちいただき、休憩時間帯などをご利⽤ください。

※各会場にて表彰式を⾏い、その後、順次解散とします。

※発表の撮影や録画は個⼈情報などに⼗分配慮をお願いいたします。

会場
東邦高等学校
目的
英語に強い関心を寄せる中学生のみなさんが、日常の学習成果を発表する場とします。
対象 出場資格及び
出場人数

東海3県在住・在学の中学生。
英語圏滞在経験の有無は問いません。

プレゼンテーション部⾨:25名

レシテーション部⾨ :【1年⽣の部】35名 【2年⽣の部】35名

テーマ

プレゼンテーション部⾨(全学年)
SDGs(持続可能な開発⽬標)より
7. エネルギーをみんなにそしてクリーンに
11. 住み続けられるまちづくりを
12. つくる責任 つかう責任
のうち⼀つを選択

レシテーション部⾨(1・2年生のみ)
①Oe Kenzaburo ⼤江健三郎
②Immigration around the world 世界の移⺠
③Tortoise and Hare うさぎとかめ
のうち⼀つを選択

参加費
参加費 1人につき500円
当日の受付にてお支払いください。
審査基準について
プレゼンテーションや発表の内容だけでなく、暗唱しているかどうか、前を向いて話せているか、感情がこもった発話をしているか、イントネーションや発音が適切かどうかなど、言語以外のコミュニケーションツールも含めて総合的な審査と致します。
表彰
各部門上位3名程度を表彰します。参加者全員に参加賞をお渡しします。
お申し込み・
締切について
8⽉20⽇(⽕)13:00より受付を開始し、
10⽉11⽇(⾦)を最終とします。

※お申し込み上の注意

① 出場できる部⾨は⼀⼈につき⼀つです。複数の部⾨への出場はできません。

② プレゼンテーションの原稿及び Power Point は未発表のものに限ります。

③ プレゼンテーション部⾨に出場される⽅は完成した Power Point と発表英⽂原稿を、international@toho-h.ed.jp までメール添付にてお送りください。件名は「第19回プレゼンテーションコンテスト」としてください。提出期限は、申し込み締め切りの10⽉11⽇【⾦】までとします。
尚、プレゼンテーション部⾨に出場される⽅は、当⽇スライドを保存した USB を念のためお持ちいただきます。

④ プレゼンテーション部⾨はスライドの1枚⽬にプレゼンテーションのタイトルと中学校名、学年、発表者の⽒名を明記してください。また、発表英⽂原稿の1枚⽬上部中央にプレゼンテーションのタイトルとタイトルの下右側に中学校名、学年、発表者の⽒名を明記してください。

⑤ プレゼンテーションの発表英⽂原稿は次の形式で作成してください。フォントは Times New Roman を使⽤し、タイトルのフォントサイズは18、それ以外のフォントサイズは12とします。A4サイズ⽤紙を使⽤し1ページ25⾏で作成してください。各ページの余⽩は上下左右それぞれ25mm とします。作成例をご確認ください。

⑥ プレゼンテーションの発表原稿及び Power Point は返却しませんので、ご了承ください。

⑦ 本コンテストの取材や本校の記録としての写真、ビデオの撮影があることをご理解、ご承諾の上お申し込み下さい。

お問い合わせ
お問い合わせ先 東邦高等学校 国際交流室長 伊藤 保憲
TEL (052)782-1171
E-mail international@toho-h.ed.jp