ART COURSE
美術科
専門的なカリキュラムで、
美術・デザインのスペシャリストを育成
東邦高校は、愛知・岐阜・三重の東海3県で唯一「美術科」を設置する私立高校です。
美術・デザイン系の大学進学を見据えながら、技術と知識の双方を学び、豊かな感性を養います。
2023年に創作棟が完成
美術科の3つのPOINT
01
1年次からデザインと美術の両方を学習
日本画・油絵・彫刻・デザインの基礎を
1年次から学習します。
幅広い表現方法を身につけ、
自分の目指す分野への理解度も深めながら、
2年次の専攻選択へとつなげます。
02
充実した環境の中、週に10時間以上制作
約150体の石膏像や彫刻工具、巨大な粘土槽、
キジや鴨などの剥製を完備。
集中して制作に向かえる環境の中で、授業として週に10時間以上の作品制作を実施します。
03
大学入試に向けた学びをサポート
美術を中心としたカリキュラムで、
大学入試の際に必要な実技の力を高めます。
また、放課後の補習や特別講座を実施し、
学習面もサポートします。
合格実績
国公立大学現役合格者数
東京藝術大学13年連続合格者輩出!!※浪人含む
合格実績(2022〜2024年度⼊試)
【国公⽴】東京藝術⼤学/筑波⼤学/愛知県⽴芸術⼤学/静岡⽂化芸術⼤学/⾦沢美術⼯芸⼤学/尾道市⽴⼤学【私⽴】武蔵野美術⼤学/多摩美術⼤学/⼥⼦美術⼤学/名古屋芸術⼤学/名古屋造形⼤学/名城⼤学/中京⼤学/愛知学院⼤学/椙⼭⼥学園⼤学/京都芸術⼤学/京都精華⼤学 他
卒業生インタビュー
筑波⼤学 芸術専⾨学群
⽴松 ⾥々⼦さん (2023年度卒業)
東邦⾼校の最⼤の魅⼒は、美術に没頭できる環境があるところです。私は始業前や放課後にクラスメイトと⼀緒にデッサンを⾏い、競い合いながら技術を磨くことができました。受験においては、ポートフォリオを作成する際に先⽣に意⾒をいただいたり、先輩⽅の資料を⾒せていただいたりと、本当に助けられました。⼤学ではコミュニケーションアートについて深く学びたいです。
東京藝術⼤学 美術学部 絵画科・絵画専攻 油画
⽥中 ももこさん (2023年度卒業)
実技の授業では毎回作品と向き合い、失敗も成功も経験することで、さまざまな気づきを得ることができました。受験期は、絵を描いては先⽣に相談に乗ってもらうという⽇々で、先⽣はたくさんのヒントをくださり、また、私のしたいことを尊重してくださり、最後までのびのびと過ごすことができました。⼤学では⾃分や制作と向き合い、いろんな⼈と話をしてみたいです。
東京藝術大学 美術学部 彫刻科
白井 美羽さん(2022年度卒業)
東邦高校の授業で彫刻の自由さ、奥深さを知り、彫刻の道へ進むことを決めました。日々、放課後にアトリエで行っていたデッサンやクロッキーの練習の積み重ねが合格につながったのではないかと思います。
多摩美術大学 美術学部 絵画学科 日本画専攻
安井 孝汰郎さん(2022年度卒業)
素材の使い方や色の表現方法を教えていただいたり、面接練習をしていただいたりと、先生の手厚いサポートにより無事合格することができました。将来は、日本画をデジタルの世界で広げていきたいです。
筑波大学 芸術専門学群
作本 姫菜さん(2021年度卒業)
私は、将来絵に関する仕事をしたいと考えながら3年間を過ごしてきました。先生に進路の相談をしたところ、学芸員などの絵の知識を生かした仕事を目指すことのできる、筑波大学の芸術専門学群の中にある芸術支援領域をすすめてくださいました。それがきっかけで興味をもち、筑波大学を目標にすることができたので、先生にはとても感謝しています。受験までは毎日欠かさずデッサンを行い、先生に面接の練習をしていただいたことで無事合格することができました。学芸員という夢に向かって、さまざまなことを学んでいきたいです。
筑波大学 芸術専門学群
上野 莉穂さん(2020年度卒業)
将来美術に関わる仕事がしたいと思い、制作の環境が整っている東邦高校に進学しました。1年次からさまざまな分野に触れることができ、繊細な美しさのある日本画の魅力を知りました。3年間の集大成となる卒業制作は、不測の事態が起きたことにより短い期間内での制作になりました。卒業制作と同時に入試の対策も行わなければならず、大変ながらも充実した毎日でした。選抜方法は実技検査と面接だったため、受験当日までとにかく毎日描くことを意識。実技や面接に向け、先生が手厚い指導をしてくれて「国公立大学の美術科に合格する」という目標を叶えることができました。将来は現代社会に生きる人々の心に響く絵を描く画家になりたいです。
3年間の学び
学びの流れ
カリキュラム
コースカリキュラム(週32~33時間)
3年次のモデルスケジュール
Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | |
---|---|---|---|---|---|
1限 | 政治・経済 | 論理国語 | 政治・経済 | ⽇油彫デ | ⽇油彫デ |
2限 | 体育 | 政治・経済 | ⽂学国語 | ⽇油彫デ | ⽇油彫デ |
3限 | 英語コミⅢ | 英語演習Ⅱ | ⽣物基礎 | 総合探究 | 鑑賞研究 |
4限 | 美術史 | 英語コミⅢ | 英語演習Ⅱ | ⽇油彫デ | ⽇油彫デ |
5限 | 素描 | 素描 | 論理国語 | 体育 | 英語コミⅢ |
6限 | 素描 | 素描 | HR | ⽂学国語 | ⽣物基礎 |
7限 | 素描 |
※平⽇、毎朝10分間の読書実践を⾏い、1単位とする
美術科の特徴ある取り組み
卒業制作展
3年間の集大成として行う卒業制作展です。生徒によるギャラリートークや芸術大学の先生からの講評を受けるなど、貴重な機会となっています。
ヨーロッパ研修旅行
美術科では研修旅⾏でヨーロッパ(パリ 4泊6⽇)を訪れ、「ルーブル美術館」「オルセー美術館」など珠⽟の美術館や世界遺産を巡ります。※2024年は、パリを予定しています