EVENTS
年間行事
4APRIL
入学式
4月の初め、桜の花が満開を迎えるころ、入学式が行われ、東邦高校での生活が始まります。新しい高校生活への期待と不安を胸に登校。校門を通ると上級生からの温かい挨拶に迎えられます。緊張が少し解け、にこやかに会場へ。吹奏楽部の式典序曲、校歌、学生歌の演奏は、最高の祝福。校長先生の挨拶にも熱が入ります。「よし、頑張るぞ」と決意が固まるのもこの時です。これから3年間、東邦高校でいろんな体験をして、思い出深い充実した高校生活を送ってほしいものです。
学級合宿(1年)
新入生として高校に入学して初めての行事。恵那(岐阜)または湯の山(三重)で4月下旬に1泊2日で実施されます。行きのバス内で校歌を覚え、会場に到着すると校長講話、そして班で協力しての飯盒炊爨・バーベキュー。午後は山道をハイキングまたは体育館でドッジボールなどレクリエーション活動をします。夕食後はホームルームでの自己紹介やゲームなど、盛り沢山。クラスメイトと一気に親しくなる貴重な機会です。次の日は恩師への手紙と高校生活への決意文を書きます。
- 始業式
- 新入生オリエンテーション(1年)
- ブリッジ学習
- 学年・学級懇談会(3年)
- 面接週間(担任面接)
- 分野別進路ガイダンス/公務員ガイダンス(3年)
- 遠足(2・3年)
5MAY
- PTA総会
- 前期生徒会選挙
- 中間考査
- 開校記念行事
- 実力考査(3年)
- 進路ガイダンス(3年)
- 第1回就職希望者面接(3年)
6JUNE
- 期末考査
- 第2回就職希望者面接(3年)
- 国公立大学ガイダンス
7JULY
競技大会
生徒会が企画・運営して行う競技大会は、各学年がクラス対抗で行う全員参加のイベントです。
- 進路ガイダンス(1年)
- 終業式
- 夏休み
- 前期夏期補習
- 海外英語研修
- 個人懇談会
8AUGUST
海外英語研修
夏休みの3週間を利用して、ニュージーランドの姉妹校生徒宅にホームステイします。午前中は、姉妹校の生徒たちと交流会を含めた英語研修、午後は学校を出てさまざまなアクティビティを行います。英語の学習はもちろん、ニュージーランドの自然や文化に触れられるプログラムです。この経験が将来の進路に影響した卒業生もたくさんいます。
- インターンシップ(全学年)
- 後期夏期補習
9SEPTEMBER
学園祭(文化祭・体育祭)
毎年秋に行われる体育祭と文化祭を合わせて学園祭と呼んでいます。体育祭では1年生から3年生が入り交じってチームを編成。
さまざまな種目を競うほか、チーム対抗の応援合戦も披露。仲間と団結し、勝利を目指す楽しみも体感できます。
1年の中でも特に盛り上がる文化祭は、生徒が主体となって運営。スライド上映会やコンサートなど、実行委員が数カ月かけて企画・準備を行うオープニング行事のほか、各クラスも模擬店や展示、舞台など趣向を凝らした企画を発表します。学外からも多くの人が集まり、校内は熱気に包まれます。
- 始業式
- 防災訓練
- 面接週間
- 実力考査
- 個人懇談会(3年)
- 保護者向け進路ガイダンス(1年)
- 大学入学共通テスト出願ガイダンス(3年)
- 就職試験(3年)
10OCTOBER
- 進路ガイダンス(2年)
- 保護者向け進路ガイダンス(1年)
- 後期生徒会選挙
- 中間考査
- 未来の芸術家たち展(卒業生制作展)
- 個人懇談会(1・2年)
- 学校推薦型選抜入試個別指導(面接・小論文)(3年)
11NOVEMBER
芸能鑑賞(1年)
本校の芸能鑑賞は、1年生で「劇団四季」のミュージカルを鑑賞します。教室での授業とはひと味違った文化的経験ができる時間です。
修学旅行(2年 普通科)・
ヨーロッパ研修旅行(2年 美術科)・シンガポール研修旅行(2年 世界探究科)
高校生活で最も印象に残る行事の一つです。沖縄を訪問し、歴史や文化、自然の素晴らしさに触れます。また、戦争の爪痕の残る沖縄で、当時のことを知りながら平和の大切さを学びます。
美術科ではヨーロッパへの研修旅行を実施。珠玉の美術館を巡り、本物の作品に直接触れることによって、創作意欲を喚起します。また、伝統ある美術学校で素描の授業を受講します。
国際探求コースのシンガポール研修旅行では、アメリカYale大学とシンガポール国立大学が共同設立したYale-NUS Collegeでの模擬国連にチャレンジします。模擬国連を通じて、国際社会における日本の立ち位置を考えます。
- 期末考査
- 学校推薦型選抜入試(3年)
12DECEMBER
慰霊の日
1944年12月13日、第二次世界大戦末期、大規模な名古屋空襲の際、学徒動員で工場で働いていた東邦商業学校(当時)の生徒18名と教師2名が犠牲となりました。それから50年後、1994年12月に当時の生徒会と辰巳会(亡くなった生徒の同級会)が協力して調査を行い、当時の詳しい様子もわかってきました。そして、(株)三菱重工業名古屋工場(現在のナゴヤドームの近く)に保管されていた当時のコンクリート壁(銃弾によってえぐられた窪みが生々しい)の一部をいただいて、「平和の碑(いしぶみ)」と名付け、犠牲になった20名の慰霊と平和を願う気持ちをこめて、毎年この時期(2学期末考査の最終日)に碑の前で、献花式を行っています。
- 個人懇談会(3年)
- 終業式
- 冬休み
- 2年次コース確定(1年)
- 3年次選択科目確定(2年)
- 一般選抜入試進学検討会(3年)
- 大学入学共通テストリハーサル(3年)
1JANUARY
マラソン大会(1・2年)
寒さ厳しき2月初め、1・2年生全員の参加でマラソン大会を行っています。愛・地球博記念公園(モリコロパーク)の中で、男子6.7km、女子3.3kmのコースを設定し、学年別に走ります。
事前に体育の授業で体を慣らし、全員が完走することを目指します。順位による得点をつけ、個人だけでなく、クラス対抗の成績表彰もあります。
- 始業式
- 面接週間(1・2年)
- 学年末考査(3年)
- 実力考査(1・2年)
- 大学入学共通テスト(3年)
2FEBRUARY
予餞会
予餞会は、在校生が心をこめて3年生を送る会です。この行事も生徒が中心となり実行委員会をつくって、企画・準備をしていきます。実行委員会企画と各学年で1つの企画、そしてクラブ発表、生徒会表彰(部活動、生徒会活動などで活躍した人などを表彰します)があり、最後は教職員によるパフォーマンスと歌で締め括ります。互いの感謝の気持ちが伝わり感動的な会となります。
- 高大連携講座(1・2年)
- 研修旅行(1年 人間健康コース)
- 大学入試(3年)
3MARCH
卒業式
卒業式は、予餞会とは趣が異なり、極めて厳粛に行われます。在校生の送辞と卒業生の答辞では、心のこもった言葉に思わず涙が…。式が終わると、卒業生はみんな誇らしげな表情で退場します。 その後、各教室で行われる最後のホームルームでは、卒業証書や記念品を受け取り、すべてが終わると後輩たちが集まった中庭へ。そこで待っているのは祝福の嵐。卒業生に向けたエールは延々と続きます。先輩・後輩のつながりも強く、あたたかい気持ちをもった生徒の多い東邦高校ならではの光景でしょう。
- 学年末考査(1・2年)
- 終業式
- 春休み
- 大学入試(3年)